アーカイブ

2014 年 3 月 のアーカイブ

映画「魔女の宅急便」(実写版)

2014 年 3 月 31 日 コメントはありません

これについては、うっかり、何かの間違いで・・・・(笑

とうとう誰かがやらかしてしまったようです。
あの有名アニメと同名の原作の実写化。

いや。
某有名アニメは、あの監督のお得意な「名前と設定だけつかってぜんぜん違う話」ってところで
大ヒットしてるだけで、原作者的には不満タラタラという話だったか。

まあ、この映画の問題点はそんなところじゃない。

いうなれば「ハリウッドがストリートファイターを実写化!!」ぐらいのヤバさ。
あのVFXは無いでしょって感じのビジュアル。
笑えない上に感動もなにもないストーリー。

ネームバリューだけで映画作ってる感じ。

ホント、冗談だと思いたい。
近年稀にみる誰得映画だわ・・・

カテゴリー: 映画 タグ:

映画はナマモノ

2014 年 3 月 29 日 コメントはありません

(思うところあって書いてますが余り深く考えてません)

映画はナマモノ

映画って、公開されたときに観ないと、意味がないと思っている。
旬を逃したら、というか、映画館で観ないと、価値がないんだとおもう。

数年後にテレビで一斉配信する頃にはすでに賞味期限が切れてる。
それも、イマドキだとDVD/Blu-rayの発売時期に合わせて、その情報を伝えるためだけに
テレビという媒体で露出してるだけ。

地方出身者なのもあるかもしれないが、
私の地元には映画館はあったのかどうかすらわからない。
小学校の頃に通学路でチケットだか割引券だかを配ってたこともあった気がするが、
それがどこにあるのかすら分からなかったし、そもそも興味もなかった。

都市部以外で言えばそんな状況の中、テレビで配信されるだけマシではあるが、それだってごく一部。

そんな中で上京して、映画館で最初に観たのは、草の根BBSのオフ会で行った「エヴァンゲリオン」の1作目。
小学校の映画鑑賞の時間とは違って、音も映像も格段に違う。
これは圧倒的だった。とはいえどこの館で見たのか思い出せない。確か銀座だったきがするけど。

以降、一応社会人になって一人暮らしをして、仕事をしていく中で、
運よく会社でも映画やアニメ全般に興味がある人と知り合い、休みの日に一緒に映画に行くようになった。
その頃はまだ歌舞伎町の映画館で深夜の先行上映とかもあって、
そのまま呑みに行く or 呑んでから行く パターンだったが。

その後いろいろなことがあって(笑)
自分ひとりで映画館へ入るように(入れるように)なって。
その頃には「楽しむためにお金を使う」ことを覚えたのだとおもう。

これは、「お金の使い方」に対する考え方だと思うけど、
「映画館で映画を観る」ために払う対価¥1800円は、何に対して払っているのかを考えたとき。

私はその「映像」「音響」それらをひっくるめた「時間」と「空間」に¥1800円の価値があると思って払っている。
だからこそ、スタッフロールも終わらないうちに照明をつけるような映画館は許せないし、二度と行きたくないと思う。

エンターテインメント産業って、「個人の余暇時間」という「市場」を非常に多くの競合プレーヤーで奪い合っている。
その中でもうまく行ってるのは、出版(読書)と折り合いをつけている産業だ(だった)。
たとえば、映画業界は雑誌を媒体に広告するし、出版側もそれを受け入れる。単純だけどみごとな共存関係。
アニメも家庭用ゲームもそう。
うまく行かなかったのはボーリング。あれは完全に滅んだ。
あと今はゲームセンターやアーケードゲームをフィーチャーする出版物はほとんどない。これも滅びかけてる。

ただ、時代が変わってその依存度がインターネットへシフトしている。
出版の進化が印刷技術とデリバリーという末端の物理層だけで、そこまでの作業は未だに自動化されないし、
そこまでの手順もなんら進化しないから、インターネットのスピードに勝てない。

ナマモノを扱うにはふさわしくなくなりつつある。
映画業界側だって、インターネットにページを立てた方が、出版へ出すよりも手数は少なく済むし
なにより即効性が違う。

我々は、そういう市場のプレーヤーの中から、「余暇時間を何に使うか」「何にお金を払うか」を決めて、選択している。
「時間をお金で買う」とは、なにもタクシーを捕まえることだけではない。

映画館が提供するのは「その瞬間」でしかない。
ナマモノである以上、賞味期限がくれば売り場からは撤去される。
あとから一斉配信されたとしても、価値はないのだ。

まあ、だからテレビで無料配信なんだろうと。

楽しい時間がプライスレスでもいいけど。
生まれた年に公開された映画はよっぽど運が良くない限り映画館で再演されることはない。
それは運だし、それが未だに繰り返し一斉配信されるほど人気のある作品なら尚のこと。

映画はナマモノだと思うし
映画館で観たいと思う。

カテゴリー: JUNK タグ:

映画「モーレツ☆宇宙海賊」

2014 年 3 月 29 日 コメントはありません

もう完全にシャレと勢いですな。
事前情報なし、テレビ版なんか知らん状態で行って来た。

原作がちゃんとあるし、テレビ版の実績があればこそなんだろうけど。登場人物多すぎでちょっと大変な感じ。

ストーリー的には少年「彼方」が偉大すぎる功績を残した父親への思いを
漠然としたものから確信に換えて、最後は自分で道を選ぶという成長物語。

・・・父親が凄くてその息子がそれにコンプレクスを持ってるって設定はもう、
某エヴァ以降このへんの成長物語の定番なんですかね。。。

お話は一本道だけど、端折ってるのか何なのか分からないスピード感(笑)はあった気がする。
ピンチになってもすぐ切り抜けちゃうし、クライマックスがちょっと急展開過ぎてなんだかなーって。
そこまでの溜めの時間というより状況説明が長すぎる感じもする。

けど、無駄な話はほとんどないんだよね。
よくまとまってると思う。

本当はもう一回観たかったんだけど時間がなくて断念。

カテゴリー: 映画 タグ:

映画「THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!」

2014 年 3 月 27 日 コメントはありません

あーもう。
この辺は完全にシャレですから。ゑゑ。
TVシリーズの(再)放送を見てたついでです。
というか、当のTV版はまだ最終話まで観てないんですけど。

そんなのはたぶんまったく関係ないですね。キャラの性格付けと役割が把握できてれば
すんなり観れる。

お話の造りもまあ、悪くない。合宿部分がちょっと中だるみな気がしたのと
その後の展開がもたもたしすぎてる感があるけど。

あと、12人+αは多すぎ。

カテゴリー: 映画 タグ:

うん??

ブログ村に「電子工作」で登録してるのに
延々と映画ネタが続くとかオカシイ(笑

どうしてこーなったっっ!!おぃっ

まるで映画しか観てないみたいだが
アニメもちゃんと録画で観てるぞ(黙れ

カテゴリー: JUNK タグ:

魔女っこ姉妹のヨヨとネネ

年末、12月28日に公開初日とか、やる気あんのか?とか思いながら
2日前にKINEZO覗いたら、公開初日の舞台挨拶回に空きがあって(爆
まあ、めったにないことなので行くだけ行って来たわ。

これって1年も前に劇場版「魔法少女まどかマギカ」が華やかなりし頃に特報が流れてた奴だけど
いつのまにか「呪い屋姉妹」とかいう設定になってた。
特報見た限りではもうちょっとほのぼのしたとこ狙ってたのかと思ったらそうでもなかった。
見た目がロリっぽかったけど結局劇中は7頭身ぐらいの設定年齢10歳ぐらいの外観になってるんだけど
まあ、あの初見の時点でいくらか観る人そぎ落としちゃってる感はあるね。
「魔法少女の次は魔法幼女かよ」って。

で、舞台挨拶って進行役に向かって答えるんですか??

しゃべるひとが客席(観客)じゃなく進行役の質問者を向いて答えてるってのはどういうことなんだろう。
それって内輪で立ち話してるのと何も変わんないし、観てるこっちは全然伝わってこないんだけど。

同じステージに進行役置かないで映写室かどっかから進行して質問投げたほうがいいと思うんだけどダメなのかね。
そしたらイヤでも客席見ながら話すでしょ。
まあ、人前に立つ仕事の人たちじゃないのも分かるんだけどね・・・
なんて言うか。。。エンターテイメントなんだから自分らの自己満足じゃダメだとおもうのよ。

まあいい。

でお話の方はというと。
これまた原作があるわけですが、その中からうまいこと構成したんでしょうかね。。。
テンポはよすぎるぐらいで、逆に軽すぎる。
一つ一つのイベントが連鎖的に繋がってくんだけど、そこに重さがないのよ。
もうちょっと何かあってもいいんじゃない??と思った。

さすがに1回では追いきれなくて年明け早々に2回目観て来たんだけど(ぉぃ
やっぱりそう。1回目は何も感じなくても2回目は話の顛末知ってる分、そういうところが気になる。

もちろん、この作中に込められているであろう命題はだいたい分かったんで、
作品としては及第点ですよ。
単にスポンサーシップで脇固めてるところの力がちょっと足りて無くて
年末のあんな時期に公開で期間も年末年始挟んで2週間程度じゃちょっとブレイクはしないよなーと。
お話はよいので、ちょっともったいないかな。

そんなところか。

カテゴリー: 映画 タグ:

あ。

 

あけおめも何も、ほっといたら3月ですな。

雪の中で写真撮ったんですが、晴天の都合で白飛びしてたので今年は無しです。

去年は何もしないと決めてたけど、それでも少しは進んではいる・・・ハズ。

まーいづれにせよ、アニメの録画消化に追われている毎日も悪くない気がしてるw

生活がサイクリックになると落ち着く・・・

カテゴリー: JUNK タグ: