この日の最終目標は、飯田橋~四谷間の桜。
案の定、すごい人だかりで飯田橋から四谷まで続いている。
その流れに沿って四谷まで歩いた。
それともうひとつ。中央線にE233系が投入されたことにより、
現在ゆるやかに国鉄201系の淘汰が進んでいる。
それを踏まえると、
201系と桜のツーショットは今年限りになるはず。
桜と線路の間には川があるわけだが、ズームレンズで無理矢理収める。
枝や架線柱との兼ね合いなかなか難しいわけだが、それなりに撮れている。
悔やまれるのは、E231系投入時の国鉄103系と最後の桜を撮り逃したこと。
その二の轍は踏むまいと、今年はこうしてシャッターを切った。
引き続き、荒川の土手へ。
ここは毎年、桜の咲く頃に一度は回り道をして立ち寄る。
一番の見頃+晴天なので、花見客がわんさと。
今日は、EOS630時代に買ったズームレンズで撮影。
というか、APSサイズのデジカメに35mm用ズームレンズは、かなり強力で面白いことに気づいた。
210mmの1.6倍=336mm相当なので、かなりズームアップが効く上に
焦点距離が短いので背景はきっちりボケる。
明るさもF3.5-F4.5と、よく考えるとレンズキットのズームより明るい。
我ながらいい資産を持ったものだと感心してしまった。
桜の咲く季節。
近くの公園で毎年、咲いているのは気づいていたが
あまりマジマジと見ることもなく、いつのまにか散っていた。
そんなことを、もう8年近く観ていたのだと思う。
もしかすると、観ていなかったのかも。
忙しさに追われて、過ぎてゆくのは
季節だけではないのですけど。
ねこかふぇ「きゃりこ」の猫たちの写真をアップしました。
20日から3レンチャンで通ってみましたが
さすがに祝日+金曜+土曜なので、人が多くてね。
そんなときは無理にカメラなんぞまわさないほうがいいわけで。
たまにはマッタリするのもいいのですよ。
21日分の写真は、滞在時間が短かった関係で
ほとんど撮れてません。
つーか、現像したら まつり しか残らなかったので割愛(笑
川口駅のホームから流し撮り。
ちょっと距離がありすぎる感がしますが
こんなもんでしょう。
あと、タイミングもちょっと早かったり遅かったりで
フレーム内での被写体の位置が違ってくるので
毎回ピッタリと合えばいいのですがね。
東北本線側は接近灯の存在を知ってるので
それを見ればそのうち来るってのはわかるのですが
その手前にいる京浜東北が駅構内のアナウンスが頼りなので
当然、その先を走る東北本線とカブることも多々あるわけで。
こればっかりは「仕様です」から仕方ないんでしょうけど。
貨物とか逃すと、かなりがっくしですな。
ねこかふぇ「きゃりこ」の猫たちの写真をアップしました。
今回の撮影から、レンズを換えました。
タムロンの30mm/F1.4 をどこぞで買ってからその足で。
初回ということもあり、あまりうまくは撮れないのですが。
まず、レンズが明るくなったということで、
シャッタースピードを確保できるはず・・・ですが
思ったより上がらないみたい。
結局、「絞り優先」で撮ってるんだけど。
単焦点とはいえ広角側なので、被写界深度は浅め。
ピントがきっちりと決まれば、
背景のボケがうまく抜けてくれるはず。
そんな写真をチョイスしてるつもりですが。
どんなもんでしょうかね。
ねこかふぇ「きゃりこ」の猫たちの写真をアップしました。
2月22日、「猫の日」ということで。
カメラも段々と「シャッター速度」より「見れる写真」を
意識して、モードは絞り優先でISO400固定あたりに
落ち着いて来た頃。
レンズもズームが利くので、少しづつ「画づくり」というか
構図を考え・・・てるわけじゃないんだけど
被写体に対して「どんな画にするか」は
瞬間的に「浮かぶ」のよ。
あとは距離感とか背景がボケるボケないの話で
そこは「アクセント」の類。
相手が猫だけに、ピントが的確にすばやく合わないと
ブレるかそっぽ向いた写真しか撮れないんだけどね。
・・・そこはまた、「動かない人優先!」てことで。