なんか、今年も台湾へ行くことになったぞっっっっと。
この状況下で。
アホかっつーの。
「チケット取ったから、来い」
んなこといわれてもなー。
今のところ、
多少の金はあるにしても
この先を考えたときに、
旅行なんぞいってられるかぁぁぁぁっ!!
ってのが本音だわな。
決して余剰資金ではない。
ついでに、離職票がまだ手元に来てないという。
退職して2週間経つけど
いまだ、身分確定せず(笑
どっかの組合経由でやってるらしいが・・・
国民健康保険にも入れず、年金の申請も出来ず。
組合が労働者の足引っ張ってどーするよ。
ふざけた話ばかりだ。
とはいえ・・・
行ける時に行っておくってのもあるしなぁ。
連れがいなけりゃ、行こうとも思わないだろうし。
なので台湾へは
行くだけ行って来るかなっと。
この部屋へ引っ越してきて9年目。
最後に片付けたのが、確か5年前(ぉぃ
それでも片付け切れなかったもの+その後5年間で増えたもの
やっとのことで、処分。
PC-9801Uとか、それ用モニタとか
ドットインパクトなプリンタとか
ポットからトースター、掃除機まで。
そりゃーもう。家電リサイクル法が施行されてからというもの
捨てるのに頭の痛い人たちを。
三郷にある「パソコンファーム」というところに
持ち込みしてきました。
弟のプリウスに山積みして。
PC-9801Nd2も、最後まで迷ったけど、処分。
最後に使ってたWindows環境のHDDはあるんだけど
DOS環境のHDDが・・・どっか行方不明。
捨ててはいないと思うんだけどな・・・
まー、古いからなー
発掘されたとしても、昔のソースなんか、使わないだろうし。
以前、取り出したときに「COM.C」がどうしても移せなくて(笑
とりあえず、今日は処分に困ってるものを中心に片付けたけど
まだまだ、押入れにはPC-9801時代の遺産が(笑
さっき見たら、「OS/2(Ver 1.00)」とかあったし。
その辺は、最後の砦、PC-9821St15がまだあるので。
・・・・・・・・・・・・・・・・まだあったんかっ
戦いはまだ終わらないようだ・・・
レンタルサーバーがメンテナンスから復帰。
容量が1GByte→8GByteになりました。
かなり、余裕が出来た。
簡単インストール機能としていくつか追加されてたけど
その中からZenphotoを導入。
リンク:http://photo.bugsbag.net/
WordPressのプラグインでアルバム化・管理してたけど
イロイロ面倒で億劫なのが
これで解消されそう。
フォルダ作って投げるだけで認識する。
すばらしいwww
順次、そっちへ移していこう。
逆に、Zenphotoの画像をWordpressの投稿に使うプラグインも
存在する。
要するに、画像は全部Zenphotoに食わせれば
あとは好きに使える、と。
XOOPSを捨てて正解だったかもwww
と、言うわけで
変態電子工作マニアいろんな人が集まるイベントに行ってきました。
ほんと、皆さん、なんつーか・・・・お疲れ様!!な感じですね。
っていうかね。
みなさん、Arduinoというマイコンボードと、それに繋がる「シェード」という単機能デバイスの載った基板で
作ってる方が多いんですよね。
正直なところ書くと
やってることは確かに凄いんです。
でも、なんか・・・どちらかというと
「ああ、やっちゃったんですね」って感じなんだよね(ぉ
なんつーか、
「すごいねー」の前に「よくやるねぇ」と思っちゃう。
基本的に、IDEで用意されてる言語・ライブラリで出来ることなわけで。
それって、「創った」って事になるの?
(もちろん、それだけではないものもあるんですけど)
たぶんそう思うのは、自分がかなり
疲弊してるってことなんだろうなぁって、のも感じてる。
それは、自分自身のやってることが完成の域まで行ったことがない、って事への
フラストレーションなんだと。
何にせよ、期日までにモノにして、それを人前において説明して回るってのは
凄いことだよ。
山に篭ってやろうと思ってたこと。
WestWing(邦名「ホワイトハウス」)シーズン5 DVDの消化。
既に発売になってたのは知ってたけど、
この1年は予断を許さない金銭状況だったので先送りしてた。
今回の帰省は長丁場になるのを決めてたのもあって、
何かないと凌げないだろうと思っていた。
Amazonで見たら4割引になってたので、思わずポチった。
それを、出発直前までごにょごにょしてEeePCで再生できるように。
まあ、前半の数話は録画してもらってたので知ってたけど
その後の話が・・・まあ、濃いわ。めまぐるしく状況が変わりすぎ。
話の密度はかなり濃い感じがする。
これは、やっぱり面白い。
残念なのは、声優が変わって、雰囲気が変わってしまったこと。
あと、シナリオ的にも、これまでとは登場人物の性格が違う気がする。
なんか、やってることが支離滅裂な感じ。
これが政権運営なんか?
まあ、真にうえけるのもアレだけどさ。
報道官と首席補佐官の対立が激しいってのは一体何なんだ・・・
で、やっと見終わったのだが。
今月末にはシーズン6が発売予定・・・ってぉぃ。
それもいきなり27%引きかよっ
限定版のセットを出さなくなった代わりに
各ディスクに特典映像が含まれるようになったようだが、
値段が限定版の値段のままってのは一体・・・
まあいいや。
本当なら別の記事で起こしたかったけど
そんな感じ。
あとは、まあ、XMEGA絡みでコード書くのを進めたかったのだが。
その辺は別記事で。
山に篭るにあたって、やろうと思ってたことがあって。
タイマーリモコンで
山の変化を少しでも、撮れたらと。
山の日暮れ、山の朝方。
あまり意識して考えたことは無かったけど、雑味がないぶん
きれいな画が撮れる気がする。
というのも、ここ数年、夕暮れ時に海まで写真を撮りに行ってるのもあって
街中の海がこんなにきれいなら、周りに田んぼ以外の人工物がないようなところは
もっときれいに撮れそうな気がしてた。
今回は・・・
時間的に早過ぎて、面白い画にはならなかったので
ちょっとがっくし。
あと、電池の残量との都合もあって。
その関係もあって、朝方も結局、殆ど撮れてなかった。
まあ、でも、JR東にフリー切符があるので
土日を使えば何度でも行くことは可能。
あとは親に予定を合わせてもらうだけで。
(空き家とはいえ一応鍵はあるので)
そんな感じで、目的のひとつは、ある意味頓挫したのでした。
・・・つづく(ゐ
本籍地で山篭り。
ばーちゃんちに泊まるなんて、何年ぶりだろう。
母屋を壊してからは、ほとんど泊まったことがない。
今残ってるのは、私が生まれたときに増築した部分。
これをうまく部屋にしてある。
業界を変わってから、最初の会社でアルバイトだったころ、最初の盆休みに。
最初の作り物をしたのも、たしかこの家だった。
思えば、ここから始まったとも言える。
親達は朝3時から山菜取り。
荷物は車で先行。
私は昼過ぎに北越急行「まつだい」駅に迎えに来てもらう。
とりあえずの目的は、泊まってみること(ぉぃ
あと、タイマーリモコンで写真をばしゃばしゃと。
話をすると、「え?なんで泊まりたいの?」って言われるんだけど
そりゃまあ、風呂もないし、トイレは簡易水洗だし
食料はその都度持ってくことになる。
でも、一晩ぐらいなら、問題ない。
風呂入ってから出かければいいわけだし、食料は持ってけばいい。
火も水も電気もあるんだから。
翌日にお迎えが来るのなら、心配は要らないだろう。
着いたらまず・・・・荷物の搬入。自分の荷物は車から降ろされてもいないという現実(ゐ
あとは、雪があって耕耘機が坂の上まで上がれないとかで、雪掻き(笑
ついで、場所の確保。
とりあえず・・・人の居ない家なので、そこらじゅうに昆虫たちとクモの巣。
殆どは死んでるか冬眠中なんだろうけど、全部ほうきで掃きだし。
冬眠は外でしてくださいっっっ。
特に、そこっ!てんとう虫!!おまえらちょっと、大量すぎだ。
昔から、虫がいるのはわかってたけど、こんなにはいなかった気が。
人が居るのと居ないのとでは、やっぱり違うんだろうなぁ。
周りの田んぼを見てても、昔とは距離感が違う。
子供のころはあんなに広く見えた田んぼが、
「あれ?こんな大きさだっけ?」ってぐらい小さく見える。
母屋はあんなに大きくて広く感じていたのに
壊してみると、あまり広い面積には見えてこないから不思議。
・・・っと。
これ書くのに1週間近く掛かってるんですが。モバイル環境じゃ推敲しきれないわ。
そんな感じで。
・・・つづく
ここ数回は、そんなに多くのものを持って帰るってことはしなかったのですが。
今回は長丁場なので、やりたいことがとりあえずできるように
久々にアタッシュケースを動員。
以前は、列車で帰ること自体もイベントにカウントされていたので、
この手の荷物は出発の前日までに発送してたのですが
今回は、弟の車で移動なので、容赦なし。
工具と半田ごてに始まって、作りかけの基板から紙資料まで。
最近は一眼レフとNetBookのほかにノートパソコンを積んで、
読めてない本と外付けハードディスクがデフォルト品です。
大荷物で帰るたびに
「お前は何をしに帰ってくるんだ」と言われるのですが、そんなのはお構いなし。
「べつに遊ぶために帰ってきてるわけじゃねーよ」ってとこですかね。
ぼけっとして時間を過ごすのが大嫌いなもので。
・・・・・・・・・あっっっっ
三脚持ってくるの忘れた----っ
(T_T)